「Gadget」カテゴリーアーカイブ

iPhone 5はしばらく見送り

先週発表されたiPhone 5がいよいよ明日発売開始ですね。私は昨年iPhone 4Sを買ったばかりですから、今回は見送りです。まあ処理速度は今でも不満はないですし、1画面に収まるアプリアイコンの数が増えたこととカメラの暗所性能がアップしたことぐらいですかね、私にとって魅力的なのは。バッテリーの持ちはどうかな?

秋に海外に出かける用事があるので、そこでSIMフリーのiPhone 5を買ってきて日本で使っちゃおうかなと考えたんですが、SIMの形状が変わっちゃったためにその計画は没になっちゃいました。残念。

iOS 6の方は今日から使えるようになってます。Facebookとの統合は便利そうです。でもマップアプリが酷いことになっているようで、大騒ぎですね。もう少し評価が落ち着いてきてからアップグレードしようかな。

iOS 6では初代のiPadがサポート外になってしまいました。せっかく念願の時計アプリが標準で入ることになったというのに。これはもう新しいiPadに買い替えるしかないですね!?

J!NS PC

巷で話題のブルーライトをカットしてくれる眼鏡、JINS PCを買いました。

J!NS PC
J!NS PC

仕事でもプライベートでもずっとPCを見てますから、まあブルーライトをカットしてくれる方がしないよりはいいのかなと。しかも起きている間はずっと眼鏡なので、度入りのクリアタイプのレンズにしました。

効果だけを言えば度無しのブラウンタイプが一番良く、ついで度入りのブラウンタイプのものになります。仕事で人と会う機会は少ないのでブラウンタイプでも大きな支障はないのですが、効果も未知数なので、無難にクリアタイプにしておきました。

使い始めてまだ1週間程なので評価するのもどうかとは思うのですが、正直まだあまり効果は感じていません。違いとして分かるのも、ちょっと黄色味がかって見えること、ちょっとは字がくっきりと見えるような気もする、ぐらいでしょうか。これまで使っていた眼鏡と湾曲率や屈折率が違うのか、見え方に少し戸惑うこともありますが、これは使っている間に慣れてくるかと思います。

効果云々はともかくとして、JINSの眼鏡はとにかく安いですね。予備も含めて複数の眼鏡があるほうが便利なので、とりあえず一つ作っておいても無駄にはならないかな。

MacBook Proに悩む

先週発売になった、新しいMacBook Proに心惹かれております。まだポチッてませんが、いつまで耐えられるか・・・。

今使用中のiMac 27inchは購入後2年ちょっと(発売後3年弱)。まだ快適に使えていますが、諸事情により来春までにラップトップに買い替えたいと考えています。メインマシンとして使うので、Airではなく、15inchのPro です。

15inchのMBPには従来同様のモデルと、Retina Displayを搭載したモデルの2種類があります。写真を扱うなら迷う余地なくRetinaモデルだ!という声もありますが、値段がネックなんですよねぇ。最低でも現在のiMacと同等のパフォーマンスが出て欲しいので、ラップトップであることも考えるとiMacの8GBよりも多くのメモリが欲しいところ。従来型モデルではBTOでもメモリが8GBまでしか増やせません。Retinaモデルだと16GBまで増やせます。となるとやっぱりRetinaなんですが、値段がねぇ。加えて、Retinaモデルには光学ドライブはもちろんEthernetポートもありませんから、それらを外付けで買わなくてはならず、さらには外付けHDDも必須ですし、ますます値段が・・・。

パフォーマンスを妥協するのもやむなしか、と考え始めたところ、今日初めて実物を触って見ることができたんですが、数字で見る以上に薄くなっているじゃないですか。画面は綺麗なのはもちろん、最大解像度にすればデスクトップエリアも(27inch iMac程ではないにしろ)広く使えますし。これはもう従来型ではなくRetinaを買うしかないな、と感じてしまいました。

なんとか予算を確保して承認をもらわないといけませんが、その頃には新しいOSが出てるか、それとも待てずに(承認無しで)ポチッといっちゃうか、心穏やかでない毎日です。

TweetbotとEchofon

Echofon Pro for Twitter
Echofon Pro for Twitter

iOSのTwitterクライアントはずっとEchofonを使ってきました。MacでもEchofonです。シンプルながら必要な機能はすべて揃っています。Echofonを使い続けてきたもっとも大きな理由は、未読の同期機能にあります。家ではMacもしくはiPad、出先ではiPhoneと異なるプラットフォームで読んでも、未読位置が同期されているので非常に便利です。


Tweetbot for iPhone
Tweetbot for iPhone

最近はTweetbotが人気だということで、ちょっと気になっていました。バージョン2.2ではiCloudにも対応したとのこと。iPadとiPhoneのTweetbot間でiCloudを介して未読位置を同期することができます。試しにちょっと使ってみることにしました。Tweetbotの操作系はちょっと独特ですが、iOS向けによく考えられていて使いやすいです。


Echofonより良いなと思ったのは、ユーザー名と名前のどちらで表示するか(iPad版なら両方も可能)、日時の書式を相対時間と絶対時間のどちらで表示するかをそれぞれ選ぶことができるところです。Echofonではユーザー名と相対時間で固定です。逆にEchofonの方が優れているのは、起動時のツイートの読み込み時や、URLをクリックして内部ブラウザで表示した後にタイムラインに戻ってくる時の表示速度が速いところです。

未読の同期に関して、Macでどうするかが問題です。読むだけなら、MacではTwitterクライアントは使用せずiPadを使うようにすれば、問題ないわけですが、書き込みにはやっぱりiPadよりMacの方が断然タイプしやすい。でもMac版のTweetbotはありません。それまで知らなかったのですが、TweetbotはTweet Markerというサービスにも対応しており、同じく対応クライアント同士なら異なるクライアント間でも未読位置を共有できるというではないですか。でもEchofonはTweet Markerに対応していない。対応したMacクライアントとしてはTwitterrificやOsfooraがあります。これらを使うならiOS版も同一のクライアントにしたほうが良く、そうすると、そもそもiOSでTweetbotを使いたいからクライアントを代えようと考えたわけで本末転倒。(ちなみにTwitterrificはデザインがあまり好みでなく、Osfooraはデザイン以前にReadabilityに対応していないのが致命的。)

ネットで検索すると、すぐ解決策が見つかりました。「TweetMarker SIMBL Plugin for Echofon」を使うとMacのEchofonをTweet Markerに対応させることができるのです。これでMacのEchofonとiOSのTweetbotとの間で未読を同期させることができます。ちなみにこのプラグインの作者さんはEchofonを絶対時間やローカルトレンドに対応させるプラグインも公開しておられます。しばらくiOSではTweetbotを使ってみてやっぱり気に入らなくなればEchofonに戻るかもしれません。気に入れば、もし将来Tweetbot for MacがリリースされたらMac版も乗り換えてiCloudで同期させることになるでしょう。

MH3G始めました

今月はブログの更新が本当に滞ってしまいました・・・。

モンスターハンター3G

昨年末に発売されたモンスターハンター3G、1ヶ月遅れで購入してプレイし始めました。これがモンハンデビューになります。

元来アクション系はあまり得意ではないので、なかなかうまく狩れません。ようやく少しコツをつかみ始めたところです。データの読み書きに時間がかかるのと、思った位置で話しかけることが出来ないのがちょっとストレスですが、やればやるほど面白くなってきました。

身近に一緒にプレイするような人もいないので、1人でコツコツとやっていきます。

OS X Lion

しばらく様子見をしていたMacの新OS Lionですが、ようやくiMacへのインストールに踏み切りました。本当はもうしばらくSnow Leopardでいたかったのですが、最新の10.7.2にしないとiCloudが使えないので。

Lion
Lion

アップグレードしてすぐにスクロール方向の設定を変更。やはりマウスやトラックパッドで使うには従来の方向じゃないと違和感ありすぎです。さらにトラックパッドのスワイプジェスチャを、ページ間スワイプを3本指に、その他を4本指に変更。こうしないと、Reederの3本指ジェスチャが使えなくなってしまうのです。ライブラリフォルダも表示するようターミナルからコマンド入力で設定を変更しました。

Lionから導入されたLaunchpadですが、私にはいまいち存在価値が薄いです。ドックのアプリケーションフォルダから起動するのと何が違うんだろう?って感じです。8GBのメモリのおかげか特に動作が遅いとは感じませんが、時々トラックパッドジェスチャへの反応が悪いことはあります。

発売から2ヶ月ちょっと経つと多くのアプリケーションやドライバはすでにLionに対応してくれています。Olympus Viewer 2やDigital Photo Professionalなどは正式対応はしてませんが、今のところ問題なく動いてます。宛名職人だけは最新版を購入しないとちゃんと動作しないようですが、年賀状シーズンが近づいてからでいいかなと。

これを機に、今まで使っていなかった標準アプリのMailとiCalを使い始めました。共にこれまではGoogleのサービスをブラウザ上とiPhoneから使っていましたが、メールはそのままGmailをiMacのMailから読むように設定し、カレンダーはGoogleに替えてiCloudを使うことにしました。iCloudのフォトストリームを使うためには最新版のiPhotoまたはApertureを購入・インストールしなければならないですが、今のところLightroomから乗り換えるつもりはないので、フォトストリームは使用しないことにしました。MacとiOSで使うならやはりApple純正のサービスとアプリケーションの方が親和性は高いですね。それでもGmailとLightroomからは離れられません。

iPhone 4S来た!

先週予約したiPhone 4S、発売開始当日に手に入れることができました。朝からのシステムトラブルで、午前中に受け取る予定だったのが午後になってしまいましたが、ショップでの処理はスムーズに進んでその日のうちに受け取ることができたので良しとしましょう。

iPhone 4S来た!
iPhone 4S来た!

今日はヨドバシまで出かけてケースを購入。ストラップは以前からSimplismのものを使っているので、ケースの色に合わせて新調。ケース付属の液晶保護フィルムは貼るのに失敗(涙)。元来保護フィルムを貼るのが下手なのに加えて付属のフィルムの質が悪かったのも原因でしょう。面倒なのでこのまま保護フィルムは貼らずに使おうかと思っています(新しいフィルムを買ってもまた失敗する可能性が高いですし)。

事前に3GSをiOS5にアップデートしてiCloudの設定も済ませていたため、連絡先やブックマークは自動で同期されて非常に楽に移行できました。3GSの不具合の原因がソフトにある可能性も否定できなかったのでバックアップから復元するのはあえて避け、アプリや音楽は再度同期して設定しました。実際にはiOS5にしても再現しましたので問題はハードにあったものと思われますが、今さら有償で修理する気はないです。

新しいiPhoneは処理も速くて画面もきれいで快適です。今までは黒でしたが、白もなかなかかっこいいですね。64GBはさすがに大容量で使い切れてませんが、これからどんな大きいアプリやムービーを入れても安心。ただ、バッテリーの消費は以前より早い気がします。それでも不具合でほとんど使えない3GSよりはるかにマシで、正しいiPhone生活が帰ってきてとてもハッピーです。

iPhone 4Sを予約しました

先日発表され、今日から予約開始となったiPhone 4S、早速予約してきました。

iPhone 4S
iPhone 4S

今使用中の3GSを買ったのが1年半ほど前。電池の持ちもますます悪くなり、最近はしばらく使っているとハングアップしてしまい、あまり使い物にならなくなってしまっていました。ハード的な問題かソフト的な問題か分かりませんが、とにかく早く新機種に変更したくて首を長くして待っていた次第です。まだ割賦は残ってますが、3G/3GSからの機種変更は残額が実質無料になるのはありがたいです。

午後4時からの予約開始ということで、急遽仕事を早く切り上げて梅田のヨドバシへ。しかしすでに5時を過ぎており、今日予約をするための整理券はすでに配布終了。明日の予約用の整理券の受付をしていましたが、明日は子供の運動会のため来店は不可能。ヨドバシでの予約はあきらめ、家の近所のソフトバンクショップへと向かいました。何人か並んではいたものの、問題なく予約は受け付けてもらえました。小さな店舗のためどれだけの入荷があるか分からないので、発売日当日に入手できるかどうかは不明ですが、なにはともあれ、これで3GSから卒業できます。

auからも発売されますが、今さら戻る気はありません。タダで通話できるSBの友人の方が多いですし、電波は悪くても、着信でネット通信が切断されるよりはマシですからね。3GSでは私が黒、妻が白の機種を使っていましたが、今回は逆に妻が黒、私が白を選びました。16GBではちょっと心もとなかったので、私だけ容量を64GBにアップ。

さあ、快適なiPhoneライフが帰ってくるのが今から楽しみだ。

LaQ

ヒーローもの以外で最近うちの子がハマっているのは、LaQ。和製のブロックです。おもちゃ屋さんではなく本屋さんで売ってます。

LEGOも持っているのですが、LaQの方により夢中になっているのは、平面から立体を作るというところが面白いからじゃないかと思っています。

パパが設計図を見ながら作ってあげることが多いですが、いつの間にか自分でも設計図を見ながらその通りに作れるようになってきてビックリです。今はいろいろと自分で考えながら勝手に作ることが多いですが、まだまだパパの出番も多く、子供の頃ブロック大好きっ子だったパパは喜んで手伝っております。

LaQ ベーシック 650 LaQ フリースタイルパレット (1000PCS)

最初に買ったキットではパーツが足りなくなって何度か買い足しをしたので、すでに3000ピースぐらいあります。最初から大きなセットを買えばよかったかな。

おうちでパンを焼こう

Panasonic ホームベーカリー オレンジ SD-BM103-D以前から妻も欲しいと言っていたのですが、ついにホームベーカリーを買いました。PanasonicのSD-BM103です。

購入のきっかけは某家電量販店の店頭で安くなっていたためなのですが、ポイントはなし。その場で別の家電量販店のネット価格を調べると、店頭のものより若干安くしかもポイント20%。交渉しても同じ価格・ポイントにはできないというので、自宅に帰ってからネットで購入しました。通常よりかなり安くしかもポイントも倍ついて、なかなか良い買い物ができたと思います。

話題のGOPANも魅力的ではありますが、値段がかなり違いますし予約待ちの状態。購入した機種は米からとはいかないものの、米粉はもちろん冷ごはんからも作れるので十分かなと。お餅もうどん・パスタ生地もできるので、いろいろと活用したいです。

何回か焼いてみましたが、すごくいいですね。本当に美味しくパンが焼けます。イーストの量を増やした早焼きコースならたったの2時間で出来ちゃいます。冷ごはんから作ったパンもすごくもちもちして美味しいです。もっと早くに買っておけば良かった。

この美味しさのせいで、今までよりもパンの消費量が増えてしまいそうです。どうしましょう(笑)。