このブログの更新は終了しています。
よろしければ新しいブログの方もご覧ください。
旅行記の最後に、食べ物の写真をまとめて載せます。チェコの料理はドイツっぽさとロシアっぽさが同居する感じで、私は個人的にとても好きです。
プラハで多くの料理に付け合わせとしてついてくる蒸しパンのようなもの。クネドリーキと言います。

中欧で有名なグラーシュ。これはそれをもっとスープっぽく仕立てたものです。

ソーセージとチーズフライ。シンプルですが、美味しいです。ソーセージもチーズもやっぱり本場ヨーロッパの方が美味しい。


チェスキークルムロフで食べた料理。お肉はもちろんとても美味しかったですし、川魚をこんなに美味しくいただけるのは珍しいと思いました。そしてプラハよりも安い。


チェコといえば忘れてならないのがビール。毎日・毎食飲みました。色々な銘柄を試しましたが、このピルスナーウルケルが一番気に入りました。ビールが水よりも安いのが最高です。

やっぱりヨーロッパは何度訪れてもいいですね。まだ行ったことのない都市にも行きたいですが、プラハもまた訪れたいです。