マクロエクステンションチューブ

Xマウントの単焦点レンズには寄れないものが多い印象があります。手持ちのレンズではXF56mmF1.2もXF35mmF2もあんまり寄れません。メインのシステムとして使うならマクロレンズが欲しいところですが、XF60mmF2.4だとハーフマクロだしXF56mmF1.2と焦点距離が被ってしまいます。X-T2購入時にXF80mmF2.8はまだ発売前でしたので、マクロレンズを買うまでのつなぎとしてマクロエクステンションチューブを購入しておきました。

Fujifilm純正のマクロエクステンションチューブにはMCEX-11とMCEX-16の2つがありますが、とりあえずMCEX-11を選択。

XF18-55mmに装着した場合、最大撮影倍率は広角端で0.69倍まで大きくなりますが、ワーキングディスタンスがたったの1.1cmになってしまうので実用的ではありません(MCEX-16だと4mmで事実上使用不可)。XF56mmF1.2に装着すると、最短撮影距離は70cmから28cmへ、最大撮影倍率は0.09倍から0.29倍まで大きくなります。ですが、元が寄れなさすぎるため、これでもマクロ的な使い方をするには物足りません。XF55-200mmの場合も同様で、最大撮影倍率は0.25倍止まり。

というわけで、MCEX-11が最も活躍するのはXF35mmF2との組み合わせになります。最大撮影倍率は0.44倍とハーフマクロに迫ります。ワーキングディスタンスも10cmmとお手頃。エクステンションチューブの有り無しでどれくらい違うか比較して見ます。

寄れないXF35mmF2
寄れないXF35mmF2
MCEX-11で寄る
MCEX-11で寄る

被写体を写せる大きさがかなり変わります。これくらいまで寄って大きく撮れれば十分使えると思います。

でも、やっぱりマクロエクステンションチューブはマクロレンズを完全に置き換えるわけにはいきませんね。ピントが合う範囲が非常に狭くなるので、撮影はしづらいです。手ブレにもシビアになります。上の写真の撮影では三脚を使用しました。先日の腕時計を撮った写真もXF35mmF2とMCEX-11の組み合わせですが、三脚を使わなかったためにブレてしまっています。そして当然エクステンションチューブを着脱する手間がありますので、屋外の撮影で花の接写と遠景を交互に撮るなんてことはできません。

そんなわけでやっぱりマクロレンズは便利だよねと思う今日この頃です。XF80mmF2.8は欲しいのですが、大きくて重いんですよね。APS-C専用なのに、フルサイズ用のSEL90M28Gよりも重いんですから。同じくらいの焦点距離ならXF90mmF2の方が軽くて小さく、写りの評判も良いので気になったり。でもこちらは手ぶれ補正なし。それならボディもX-H1にアップグレードしたいかも、などと考えだすとキリがありません。

EDIFICE Bluetooth

Apple Watchが壊れたことにより、新たな腕時計探しが始まりました。求める条件は、世界中どこでも時刻合わせが不要で、電池交換が要らず、デザインも良いもの。そして、その答えは案外早く見つかりました。

最適解は、ソーラー発電の、スマホとBluetoothでリンクして時刻合わせをしてくれるモデルでした。これなら、電波時計と違って東南アジアでも時刻を合わせてくれますし、GPSほどは電池を消費しないので日常の生活で満充電になるはず。時計の文字盤はデジタルではなくアナログが好みなのですが、そのようなものを探すとシチズンとカシオから発売されていました。

シチズンのものはスマホへの着信も通知してくれますし発電量(現在&履歴)も分かって非常に良さそうに思います。問題は、このモデルがシンガポールでは販売されていないこと。購入には次の一時帰国まで待つ必要があります(バンドの長さ調整が必要なので実店舗で買いたい)。

一方カシオのモデルだとスマホに接続して時刻を修正するのは1日4回。通知を受け取ることは出来ませんが、電池の消費も抑えられますし、実用上はこれでも十分だと思います。そして、日本と同じモデルがこちらシンガポールでも販売されていますので、今すぐに購入することができます。というわけで、選んだのがこちらになります。

Edifice接写
Edifice接写

EDIFICE EQB-900DB-2Aです。材質がステンレススチール&ミネラルガラスなのが残念ですが、チタン合金&サファイアガラスだとより丈夫で軽くなる代わりに値段もかなり高くなりますから、そこは妥協しました。尖ったものにぶつけたりしないよう気をつけていれば大丈夫かなと思います。重さはAstronと同じくらいありますけど、それには慣れてますから。大きさと厚さはAstronよりも小さくなります。EQB-900はシリーズでは最小だそうです。G-SHOCKにもBluetoothモデルがありますが、それはちょっと大きすぎるので候補外でした。EDIFICEの方がビジネスでも合わせやすいですし(普段は会社でもカジュアルな服装ですけど)。

フェイスのデザインも結構気に入っています。鮮やかな青がとてもいい感じで、さらに秒針の赤がいいアクセントになっています。機能と見た目の割には価格もお手頃です。時計の「格」としてはAstronやシチズンのものの方が上ですが、そんなことは気にならないくらいカッコいいと思って使っています。

ついでに、壊れたApple Watchの写真もあげておきます。

壊れたApple Watch
壊れたApple Watch

ユニコーン

東京で是非とも訪れたい場所がありました。お台場です。

ダイバーシティ
ダイバーシティ

実物大のユニコーンガンダム。どうしても間近で見たかったのです。

デストロイ
デストロイ

私が訪れた時間帯はデストロイモードでした。「変身」までは1時間以上ありましたので、ガンダムベースを見たりして時間を潰しました。

その手に何を掴む
その手に何を掴む
発進
発進

もちろん夜の方がライトアップも綺麗だし、映像も流れて豪華なのですが、日程の都合上昼間しか来ることができませんでした。それでも、デストロイモードから一旦ユニコーンモードに変形し、そこからバナージの声とともにデストロイモードに変身、さらにもう一度ユニコーンモードに戻るという、3回も変形を見られるのはちょっとお得だったかも。

一本角
一本角
黄昏のユニコーン
黄昏のユニコーン

時間が経つのを忘れていつまででも眺めていられる、そんな空間でした。次は夜のユニコーンガンダムを見に来たいです。

久しぶりの参拝

日本はGW真っ只中ですが、そんなものとは無縁に、しかも季節外れに秋の写真を投稿させていただきます。

昨年秋にX-T2を日本で買いましたが、その時に早速東京で撮影してきた写真です。シンガポールに住んでいると紅葉とか全くありませんから、せっかく秋に日本に来たからには紅葉も撮りたいですし。

靖国参拝
靖国参拝

訪れたのは靖国神社。参拝するのは2009年以来2度目です。

境内の落ち葉
境内の落ち葉

赤い葉よりも黄色い葉の方が多いですが、これはこれで綺麗なので良し。

参道の並木
参道の並木
銀杏の木
銀杏の木

東京へは出張でしたので自由時間はあまりなくて、この靖国神社ともう一箇所(それはまた次回)しか撮影には行けなかったのが残念ですが、ぜひまた機会を作って秋の日本を撮りに行きたいと思います。