Charging Cradle

先日の記事で書き忘れたことを1つ。Bose SoundLink Revolve/Revolve+を購入される場合は、ぜひCharging Cradleも購入されることをお勧めします。

最初は本体しか買ってなくて、持ち運ぶたびにmicro-USBケーブルを抜き差ししておりました。ところが、使い始めてわずか1週間ほどでmicro-USBの部分が大きく折れ曲がってしまっていました。付属のケーブルが脆いことに加えて妻の抜き差しが雑だったことが原因です。ケーブルを交換したところでまた同じことが起きる可能性が高いので、Cradleの購入に踏み切りました。

不慮の事態による購入ではありましたが、結果的には買ってよかったです。ケーブルの抜き差しをせずに持ち上げるだけで移動できるのはとっても楽です。本体にハンドルのついているRevolve+ですからより気軽にひょいっと持ち運べます。これにより利便性が大きく上がりました。

不満点をあげるならば、スピーカーを置く向きが固定されていること。せっかくの360度スピーカーなので、どの向きでも置けると良かったですね。あとCradleにはケーブルとACアダプタは付属していないので本体に付属のものを使うことになります。なので、結局汎用のケーブルに交換する必要はありました。せっかくのBoseロゴ入りのケーブルだったのですが、壊れてしまい残念です。・・・やっぱりRevolve+もう1台あってもいいかも。

Bose SoundLink Revolve+

これまでSonyのSRS-X55というBluetoothスピーカーを使っていました。充電してどこにでも持ち運べるので、寝室でiPhoneやiPadとBluetoothで接続して音楽を鳴らしたり、リビングではピアノのサイレントユニットとケーブルでつないで電子ピアノ的に使ったりと、とても重宝しておりました。が、突然電源が入らなくなってしまいました。実は数年ほど前にも同様な症状が発生したことがあり、その時は数週間後になぜかまた使えるようになったのですが、2度目となる今回はもう諦めて買い換えることにしました。

X55はすでに生産終了になっているのですが、その後継機種は出ていません。XBシリーズなど現行の別のラインの製品を試聴してみましたが、クラシック音楽メインの我が家には音質が全く合いません。X55の上位機種だったX99とZR7は今でも現役で販売されていますが、ポータブルではないし値段も予算オーバー(音質は申し分ないのですが)。Sonyのスピーカーはどれも候補外とせざるを得ません。

Sonyがだめなら、やっぱりBoseだよね、ということで。Soundlink Revolve。評判も良いようですし、店頭での試聴結果も他の機種と比べると悪くなかったので、とりあえず購入してみました。音量や取り扱いのしやすさも考えて、大きくてハンドルの付いているプラスの方にしました。有線接続もできるし持ち運べるので、以前のX55と全く同じように使えます。

しかしながら。私は結構気に入っているのですが、妻の方は不満なようで、X55の方が良かったと言っています。確かに、X55と比べると低音の音量は物足りない気がします(逆に中音部はRevolveの方がクリアな気はしますけどね)。そして最大のネックは、モノラルなこと。このため、オーケストラなどを聴くときに圧倒的に立体感が不足しています。2台用意してリンクさせるとステレオで聴くことが出来ますが、同じものをもう1台買うのも馬鹿らしいですよね。

そんなわけで、ピアノと接続して使う時と私がリビングで使いたいときはSoundlink Revolve+、妻が自分の部屋で聴くときはSonyのSRS-X5CDを使うという形になっています。X5CDは据え置きタイプで音質もX55に劣るので妻は不満を抱えたままですけれども。私にはヘッドホンのMDR-1000Xもあり、これが音質的にも良くてどんなジャンルの音楽にも合うので、今の手持ちの製品で問題はないのですが、妻を満足させるには引き続き最適なスピーカーを探さないといけません。どのメーカーさんもクラシックを聞く人はスピーカーを持ち運ばないと考えているのですかね。

あけまして2019

あけましておめでとうございます。

昨年は後半まるっとブログ更新を休止しておりました。写欲・物欲・筆欲全てが低下しており、何も書く気がしなかったのでお休みさせていただきました。とは言いつつも以前に撮った写真やこの半年に購入したものなどが多少ありますので、新年を機にぼちぼちと蔵出しして復活しようかと思います。

更新頻度は低いと思いますが、また時々見に来てやってください。今年もよろしくお願いします。