OM-D

先日発表された、オリンパスのOM-D E-M5。E-P3よりもAFの精度、EVFの反応速度が向上して動体撮影にもそこそこ使えるようなら、大いに気になります。あとはサイズと重さ。

そもそもE-P3を購入したのはシステムとしてのコンパクトさが主な理由でした。7Dだと大きさと重さがネックとなっていましたから。ボディそのものはもちろんですが、使用する交換レンズ数本を含めると結構な重さでバッグもそれなりの大きさが必要になります。近所の撮影程度なら問題ないですが、遠くへの移動となるとちょっと大変。それを見越してのマイクロフォーサーズ導入でした。

とはいえ、運動会やサッカーなど走り回る子供を撮影するにはE-P3ではやはり苦しく、7Dを持ち出すしかない場面もあります。高感度画質は現像処理である程度カバーできますから、もしもE-M5がマイクロフォーサーズのコンパクトさを損なわず(X100程度なら許容範囲)、7Dに及ばずとも迫るくらいの動体撮影能力を持つようなら、E-P3と7DおよびEF(-S)レンズ一式を売却してOM-D一本に統一することも考えちゃうかもしれません。

まあすべては実物を手にとってみて、作例を吟味し、発売後のユーザー評価を検討してからということになります。

ちなみに、もうすぐ発売の富士フイルムのX-Pro1も大変興味深いカメラですが、X100より一回り大きいサイズ、そして高すぎる価格(しかも新マウントなのでレンズシステムをまた一から揃えなくてはならない)のため、購入することはまずないでしょう。X100を知っているだけに、その不満点を解消・進化してさらにレンズ交換式になったX-Pro1に期待できるのは確かなのですが、上記のサイズと動体対応の点から私のニーズは満たしてくれないです。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください