α9雑感

先週、α9が発表されましたね。プロ向けのフルサイズミラーレス、キヤノンなら1DX2シリーズ、ニコンならD5に当たる感じですかね。

1DX2やD5に比べると日本での価格はお手頃に感じますが、果たして同等の性能を実務で発揮できるかどうかですね。まあ私はプロじゃないですし、飛びモノ・動きモノは撮らないので買う予定はないです。α9のスペックをα7シリーズと比べると個人的には高速連写以外に大きな違いと魅力を感じないので、α9の登場でα7シリーズの後継機がどのようなスペックでくるのかが気になります。

α9で改良・進化した点でα7シリーズにも採用して欲しいのは、左肩のAFモードダイヤル、スティックコントローラーによるダイレクトAF点選択、そして容量がアップした新バッテリーです。当然新バッテリーは既存のα7M2では使えないんですよね?同じ形状・大きさで容量を増やしてくれたらありがたかったんですが。

今年中に発売されるという噂のα7M3がこの新デザイン・新機能・新バッテリーを採用してくるかどうかが気になります。もしα7M3の価格がM2に比べてかなり高くなるようなら、α9の登場で安くなるかもしれない(ならないかもしれない)α7R2という選択肢もありますが、とにかく今は様子見。それよりももっとα7M2を使う機会を増やしてあげないといけません。

今度のルーターはどうかな?

約2ヶ月のごぶさたでした。まだ引越しは終わってません。諸手続き・片付け・新居の準備に大忙しです。新居の契約はすでに始まっており、しばらくは2軒借りている状態です。幸い距離が近いので、貴重品・壊れ物・精密機器は手持ちで少しずつ運んでいます。

今日は新居の方にファイバーインターネットが開通しました。ターミナルポイントとルーターもに最新のものに交換してくれました。昨年契約更新の際に交換してもらったルーターは性能がイマイチで、結局古いルーターを使い続けていました(新しいルーターの方が遅いなんて・・・)。1Gbpsの回線契約なのに500Mbpsまでしか対応してないルーターを使い続けるという勿体無いことをしていたわけですが、今回のルーターは大丈夫そうです。今のところ。まだ数時間しか使ってませんけどね。もちろん1Gbps対応ですし、転送速度も867Mbpsは出ています。

今回のルーターはデフォルトの設定ではSSIDは一つだけで、デバイスの対応状況・電波状況に応じて自動的に5GHzと2.4GHzのどちらかが割り当てられるようになっていました。ところがちょっと距離が離れただけで5GHzではなく2.4GHzでの接続になってしまうようで、通信速度が全く上がりませんでした。なので従来通り5GHzと2.4GHzで別のSSIDになるように設定を変えてもらいました。

旧居でもそうだったのですが、リビングにルーターを置くとベッドルームでは信号がとても弱くなるので、長いLANケーブルを使ってベッドルーム近くにルーターを移動させています。こうすることで私の仕事部屋では300Mbpsを超える通信速度が出ています。旧居で古いルーターを使っている時はせいぜい250Mbpsだったので、新しいルーターでちゃんと改善されているようで一安心。