DQ11始めました

先月末に発売されたドラゴンクエストXI、PS4版でプレイしています。DQ10はプレイしてないので、8年前にDQ9をDSでプレイして以来のドラクエです(DQ9始めました)。

旅行に行ったりしてたので時間が取れず、また時間のかかるプレイスタイルですので(レベルはなるべく高く上げて、アイテムもできるだけ拾って、安全確実にゆっくりと)まだまだ序盤です。やっとパーティーが4人になりました。

今はネットに攻略情報とか出回っていて、思わずストーリーのネタバレとかも読んでしまいました。でも、あらすじが分かっていても自分でプレイして体験していくのが楽しい、そこがRPGの、ドラクエの良いところです。今作はオーソドックスながらちょっと重めのストーリーで、個人的には良いと思います。

ゲームはパッケージ版ではなくダウンロード版を、シンガポールのPlaystation Storeから買いました。こちらのストアでも日本語版が発売日から購入できるのはありがたいです。早期購入特典も日本で買うのと同じものが付いてきて、さらに実は日本で買うより安くてお得でした。PS4は複数アカウントが使えるので、シンガポールのアカウントで購入・ダウンロードして、日本のアカウントでプレイしています。攻略本とかについてくるプロダクトコードは日本のアカウントでしか使えないのでね。

3DS版なら通勤途中もプレイできるのですが、どうせなら綺麗な画面でやりたかったのでPS4版を選びました。旅行の写真の整理もしなきゃいけないのですが、今はドラクエを先に進めたい気持ちが強いので後回しです。写真はまた忘れた頃にアップロードします。

SG52 & NS50

今日はシンガポールはナショナルデー、建国記念日で祝日でした。今年で建国52年になります。街中はにぎわっていたのでしょうが、郊外の私の家の近辺はさほど騒がしくもなく。ただ行き交う人々には国のカラーである赤い色の服を着た人が多かったように思います。

シンガポールにはナショナルサービス(NS)と呼ばれる徴兵があり、今年は制度ができて50周年にあたるということで、その関係のイベントも多くありました。外国人として住んでいる分には徴兵は関係ないと思われるかもしれませんが、実はちょっとだけ関係があります。もしPR、いわゆる永住権を取得しようと思うなら。

PRを取得すると、公立病院の受診料が安くなったり、公団の中古物件を買うことができたり、公立の学校にちょっとだけ入りやすくなったりします。もっとも大きなメリットは、CPFと呼ばれる積立基金に加入できること(というか強制加入です)。所得に応じた積立額の約半分を従業員が給料天引きで支払い、残りの金額を雇用主が支払って積立ます。定年までに積み立てた額を年金として受け取ることができるほか、定年前であっても一部を医療費や住宅購入資金として使うこともできます。

一方、PRのデメリットとしてはCPFの分だけ手取りが減ることと、PR2世の男子には徴兵の義務があること。すなわち、PR取得者本人には徴兵は課せられませんが、男の子がいる場合はその子に徴兵の義務が発生します。徴兵を逃れるためにPRを放棄すると、その子が将来シンガポールに赴任したりするときにビザがおりにくくなるかもしれません。子供を除いてPRの申請を行うとほぼ100%許可がおりません。

昔はPRも簡単に取れ、数年働いただけで、子供抜きで申請したとしても取得できていたようですが、今はなかなか取れないようです。私もシンガポールに来てもう4年ですが、まだPR申請していません。うちも男の子がいますので、PRは取得しない可能性が高いです。