桜と鳥

桜の花に魅かれるのは人間だけではなく、鳥さんたちも大好きなようで、桜の枝にはいろいろな鳥がやってきます。うまくシャッターチャンスをとらえるのは難しいですが、たまたま撮影できた桜と鳥の写真です。

最初の1枚はうちのベランダの前の桜の木にやってきた小さな鳥さん。名前は知りません。鳥の顔をはっきりとらえようとしたらちょっと露出オーバーになってしまいました。

ベランダの前の桜にやってきた鳥さん
ベランダの前の桜にやってきた鳥さん

こちらの写真は京都に行った時のもの。桜の花の撮影中に、いきなり大きな鳥がやって来て上の方の枝に止まりました。こちらも何という名前の鳥かは分かりません。

桜の木に止まった大きな鳥さん
桜の木に止まった大きな鳥さん

こんなときに高倍率ズームは便利ですね。レンズ交換なしで対応できるのでシャッターチャンスを逃さずに済みます。

京都の桜

ばたばたしている間に、ブログにアップする時機を逸してしまいましたが、遅ればせながら桜の花の写真などを載せていきたいと思います。

まずは今月初めに京都に行って撮影してきた桜の写真です。

四条河原町から鴨川を渡り、白川沿いに東大路、祇園をまわって四条通を通って再び河原町へという散策コースでしたが、白川沿いは桜の写真を撮る人でいっぱいでした。円山公園は人がごった返していて撮影どころじゃなさそうだったのでパス。

あいにくこの日は曇り(前日は雨)だったのですが、そのおかげでちょっとしっとりとした雰囲気の写真を撮ることができたかもしれません。

白川沿いを散策
白川沿いを散策

マクロレンズも持って行っていたのですが、結局高倍率レンズ1本でまかなってしまいました。非常に汎用性の高いレンズです。画質に不満を感じることも時々ありますが、ほとんどは許容範囲内の写りです。

京都の桜
京都の桜

望遠端でマクロっぽく撮るとなかなかいい感じで背景がボケてくれます。

体調戻らず

2週間ほど前、子供が入院中に私がかかったウィルス性腸炎ですが、実はいまだに治っていません・・・。ブログを書く元気もなくて、更新間隔が空いてしまいました。

抗生物質の投与でいったんは治りかけていたのですが、子供の退院と同時に再び下痢がひどくなり、その後も通院を続けています。先週後半には発熱もあり、週末にかけてずっと寝込んでいました。

子供の方はすっかり元気になって、退院直後に私の腸炎がうつったらしい発熱と下痢があったものの、今では正常に治っています。

最初の発症と再発症のタイミングを考えると、子供が入院していた病院で菌をもらってきた可能性が非常に高いのですが、一番長く子供に付き添っていた妻はなんともないのですよね。

GWには旅行の予定なので、あと2〜3日で治さなければならないのですが。どうしたものか。

写真公開サイトあれこれ

2月にデジイチ購入以来、ますますカメラにはまってきているわけですが、どうやって写真をネット上に公開しようかちょっと迷っていました。

もちろんこのブログでも引き続き写真の公開はしますが、完全にフォトログにしてしまうつもりはありません。ブログのネタにはならないような写真も含めて数多くの写真を公開してコメントをもらったりできる、写真に特化したサービスを利用したいと思ったのです。

フォト蔵

これまで使っていた(というほど活用していませんでしたが)のはフォト蔵です。容量は実質無制限で、大量の写真を公開することができます。しかし最近は広告表示も多く、サイトのレスポンスも遅く、ストレスを感じていました。そのため、別のサービスに乗り換えることにしました。


Flickr

まず最初に思い浮かぶのは、Flickrです。使い勝手も良さそうです。しかし、私にとっては問題が2つあります。まず1つ目は、無料サービスでは制限が多く、フォト蔵などと同等の機能を使うには有料版にアップグレードする必要があること。もう1つは、インターフェースが英語であること。自分自身は英語でも問題ないですが、閲覧側にとっては日本語でないと敬遠する人もいるんじゃないかと。今後日本語でのサービスが提供されたら使用も考えるかもしれません。


CANON iMAGE GATEWAY

Canonのデジカメを購入すると使うことができるサービスにCANON iMage GATEWAYというのがありますが、これはは容量が少なすぎて論外。今どき、100MBなんて、ありえません(2010-02-28追記) 現在は2GBに容量アップしています。これでやっと他サービス並に使えるようになりました。


LUMIX CLUB PicMate

PanasonicのLUMIX CLUB ピクメイトは 容量は1GBとまあまあ。Canonに比べれば遥かにマシです。アップロードした画像は自動的にリサイズされて3000枚程度アップロードできるようです。オリジナルの画像は保存されないようです。サイトのレスポンスはちょっと遅めな気がします。悪くはないのですが、後述のサービスと比較するとちょっと見劣りします。 (2010-02-28追記) LUMIXの登録ユーザーは2GBまで使えます。(2010-10-15追記) サービスの名称とURLを最新のものに更新しました。


GANREF

先月からオープンしたGANREFはデジタル一眼向けに特化したサービスで、写真の公開だけではなく機材のデータベースとリンクしていたり、機材のレビューや撮影記を書けたり、コンテストに応募で きたりと、なかなかユニークなサービスです。特に機材DBでは、独自に性能テストを行っており、購入前に機材の性能を比較できるのは素晴らしいと思います。


しかし、問題はやはり写真の容量。登録したばかりでは12枚しかアップロードすることができません。アップロードできる枚数を増やすには、メンバーランクを上げる必要があります。ランクを上げるには、コメントが付いたりお気に入りに入れてもらったりすることで付与されるポイントを貯めなくてはなりません。面白いシステムですが、ポイントはそう簡単には貯まりません。厳選した(他人に気に入ってもらえそうな)作品のみを公開することになり、気軽に写真を公開するといった使い方には向いてない気がします。魅力的なサービスではあるので、今後の改善や機能追加にも期待しつつ使ってみようとは思いますが、メインの写真公開サイトとして使うのは難しいですね。

そんな中、 似たようなサービスをGANREFよりも前から提供しているサイトを見つけました。それがphotohitoです。

photohito

価格.comとリンクしており、カメラやレンズのレビュー・クチコミを見ることもできます。性能比較はできませんが、豊富なユーザーレビューは大変参考になります。アップロードできる枚数は1000枚。フォト蔵やflickrのように無制限とはいきませんが、十分な枚数です。サイトのレスポンスもこれまでに挙げてきたサイトの中では最も速いと思います。縦位置の画像をアップ ロードする場合、GANREFではローカルで回転してからアップロードする必要があるのですが、photohitoだとアップロード後にサイト上で回転できるのも良いです。ユーザー同士のコメントのやり取りも活発です。フォトコンテストはまだ昨年1回開催されただけですが、今後も企画されることと思います。登録してからまだ1ヶ月弱ですが、その間にも次々と機能強化・改善されていっているのも好印象ですね。


というわけで、これからはphotohitoメインで写真を公開していきます。最初に書いたようにこのブログにも引き続き写真は載せていきますが、基本的に最初の公開先はphotohitoで、その中から選んで後でこちらに転載するという形になるでしょう。なので、こちらのブログ読者の方も時々photohitoのページをのぞいていただければと思います。

(2009-04-27追記) ウェブサイトのサムネイル画像作成・表示ツールをSimpleAPIからHeartRails Captureに変更しました。SimpleAPIはどうも新規サムネイルの作成がされていないようなので。さらに、HeartRails Captureの方がサイズや見た目も変更できて便利です。

元気に退院

肺炎で入院していたうちの子供ですが、4日目ぐらいから急激に症状が改善されて点滴も外れ、そして退院することができました。

まだ少し咳が残っており、来週また検診を受ける必要はありますが、まずはひと安心。小さい子供の肺炎はよくあることみたいですが、今後も気を付けて様子を見ていかないといけません。

家に帰ってからは早速走り回っており、いまだ不調のパパは相手をするのがしんどいくらい。子供の方が回復は早いのですね。ちょっとうらやましい。

なにはともあれ、いつもの元気な子供が帰って来てうれしいです。

肺炎で入院

私ではなく、子供のことです。

先週月曜日からずっと子供が熱を出していたのですが、土曜日に大きな病院で診てもらったところ、即入院となりました。どうやら肺炎らしいです。

心配ではありますが、家にいるよりは入院して治療してもらった方が安心ですし、治りも早いはず。土曜日の午前中に診てもらっておいて良かったと思うことにします。だいたい1週間くらいは入院しないといけないようです。

さらには、心労(?)のせいか、私も土曜日から調子が悪い・・・。今日医者に診てもらったら、ウィルス性の腸炎でした。子供にうつらないよう、下痢が止まるまでは付き添い禁止です。家には私1人きりな上に、顔を見に行くことすらできないなんて、寂しくてたまりません・・・。共倒れして妻に迷惑をかけてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

入院から2日たって、熱はひいたみたいですが、まだ時折ひどく咳き込むようです。早く子供の具合が良くなって、来週にはまた家族3人での生活が再開できますように。まずは自分の体を治さなくては。

画角撮り比べ

先月購入したタムロンの高倍率レンズ(AF18-270mm F3.5-6.3)と広角レンズ(SP AF10-24mm F3.5-4.5)で撮り比べをしてみました。被写体は、伊丹空港の展望デッキから見た、搭乗中の飛行機です。

飛行機(広角)
飛行機(広角)
飛行機(望遠)
飛行機(望遠)

最初が高倍率レンズの広角端、18mmの焦点距離。次が望遠端の270mm。ここまでズームできます。

このレンズは望遠の方が写りがいい感じがします。使用頻度も高いです。

飛行機(超広角)
飛行機(超広角)

レンズを交換して、広角レンズの広角端、10mm。18mmよりさらに広い範囲が写ります。

画質は高倍率ズームの広角端に近い感じでしょうか。ネット上で公開されている、キャノン純正のEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの写真と比べると、シャープさに欠ける気がします。やはり価格の違いは画質の違いとなってあらわれる、といったところでしょうか。まあ、その辺はある程度承知の上で購入したわけですが。

今のところ、広角よりも望遠やマクロの方が使用頻度も多いですし、どちらかといえば、広角レンズを買い替えるよりは180mmのマクロレンズが欲しいかな。