このブログの更新は終了しています。
よろしければ新しいブログの方もご覧ください。
今月からブログのホスト先を、VPSからクラウドサービスに移転しました。
VPSは4年前から借りていたのですが、その主な理由は自分でVPNのサーバーを持ちたかったためです。その時すでに海外赴任のことは決まっていましたので、幾つかのサービスを海外からも引き続き使うためには日本国内にVPNが必要でした。なにしろ初めてのVPSで色々苦戦しましたが、ネットで色々と情報を集めてなんとかVPNサーバーを立ち上げることに成功しました。
ところが数ヶ月前、iPhoneをiOS 10にアップデートすると共に使えなくなりました。原因は、PPTPというプロトコルのサポートが打ち切られたため。Macの方はまだアップデートしていませんが、SierraからはMacでも使えなくなっているようです。非常に困りました。
違うプロトコルのVPNを立ち上げようとも思いましたが、どうやら非常に面倒な感じ。ネットで得られる情報はどれも難解で、もう私の頭にはいっぱいいっぱい。勉強にかけている時間もないのでギブアップし、有料のVPNサービスを使うことにしました。共用になる分スピードは遅くなる時間帯もありますが、iOS 10でも問題なく使えるようになりました。
そうなると、ブログのためだけにVPSを借りるのは勿体無い。VPNのために追加で費用もかかりますし、定期的にVPSのアップデートやセキュリティの事を考えたりするのも重荷です。もうVPSじゃなくても普通のブログサービスでいいじゃないかと。移転先を色々探している時にたまたま見つけたのがWordPressに特化したクラウドサービス。速度も速そうだし値段も安い。
引越しは案外簡単で、やることはFTPでテーマ・プラグイン・アップロード済み写真を移動して、phpmyadminでWordPress関係のテーブルをエクスポート・インポートし、そして独自ドメインのDNS設定をアップデートして新WordPressの方を指定してやれば完成です。これらの作業がすべて終わるまで(ドメインの設定が反映されるまで)は新WordPressの方には一切アクセスしないことと、データベースの整合性をなるべく保つためにテーブルのエクスポート・インポートを素早くやるのがポイントでしょうか。
クラウド型のWordPressサービスの場合、wp-contents以外のフォルダにはアクセスできないことが多く、例えばwp-configを利用したカスタマイズは同等の機能を提供しているプラグインに置き換える必要がありました。また一部のプラグインは使用が禁止されているため削除しました。多少の制限はあるものの、この移転により表示速度が速くなった気がしますし、メンテナンスコストも金銭的コストも下げることができ、私的には大正解でした。
上野公園散策、国立西洋美術館の次に向かったのは上野動物園です。上野にはこれまで何回か訪れたことがありますが、動物園は入ったことがありませんでした。入園料も安いし、ちょっと覗いてみました。
東京は少し前に梅雨明けしたばかりだったのですが、この日はとにかく暑かった。動物たちもみんなぐったりしてました。
動物だけでなく私も暑い中歩き回ってすっかりバテてしまいました。まだ見てないエリアもあったしもっとじっくり見たかったのですが、倒れてしまっては困るので1時間ほどで切り上げて退散。
上野動物園といえばパンダですから、入園直後に行ってみると2頭とも熟睡中。他の動物を見てまわって、帰る前にもう一度、そろそろ起きているかと思い再び寄ってみたのですが相変わらず爆睡中。シンガポール動物園のパンダもそうでしたが寝てるところしか見れてません。昨年白浜に行った時に赤ちゃんパンダが遊んでいるのを見たのが唯一動いているパンダでした。
夏の一時帰国の時に東京に行く用事があり、その時に上野公園と銀座に行ったということを以前に書きました(ソニー詣で)。今回と次回はその上野公園散策の時の写真です。
上野公園でまず最初に行ってみたかったのが、国立西洋美術館です。今年の7月、私が東京に行く10日ほど前に世界遺産に決まったばかりです。
東京都では初の世界遺産で、登録から間もないということで混雑するかもしれないと思い、朝早くから出かけました。でもそんなに混んでいるということもなく、落ち着いて見ることができました。
世界遺産登録の題目は「ル・コルビュジエの建築作品」ということですが、正直何がどうすごいのかよく分かりませんでした。分からないまま、ありがたがって見学してきただけです。せっかく来たのだからと企画展「メッケネムとドイツ初期銅版画展」も見てきましたが、こちらもよく分からずさらっと鑑賞してきただけです。昔から美術とかには疎いもので。もちろん綺麗な絵を見るのは好きだし、技術的な事や歴史には興味ありますがね。ともかく、話題の建築物をタイムリーに見れて満足でした。
NIFRELにはα6000+SEL24F18ZとRX100M4の2台体制で行きました。レスポンスはα6000の方がいいのですが、なかなかピントが合わず。RX100M4にスイッチしてみると、AFは速くないものの撮れた絵は悪くない感じ。今回に関しては、AF性能よりも手振れ補正の有無の方が影響は大きかったようです。そんなわけで、途中からは全てRX100M4での撮影になりました。
さて最後のエリアですが、お猿さんがそこらじゅうを走り回っています。
メインは水辺の生き物で、ガラスで仕切られた向こうにはカワウソやビーバー、そしてペンギンもいました。
フクロウさんも飛び回っていて、なんとか写真に収めようと奮闘するもなかなか撮れず。もう諦めようとした時に止まってくれて、最後になんとか撮ることができました。
NIFRELでは最初に水の中にいる生き物がいるエリアがあり、最後の方は海辺・川辺の陸の生物のエリアになるんですが、今回はその2つのエリアのつなぎ目のところになります。
水槽の水面に映り込んだ照明が綺麗な感じになりました。
1階と2階をつなぐ吹き抜け部分には、球面と床面にいろいろな映像が映し出されます。とても綺麗で、しばらくここに留まって眺めていたくなります。
いよいよ陸のエリアに入っていきますが、その前のところに大きな水槽に大きな子たちが。ホワイトタイガーもいたりするんですが(もちろん水の中ではありませんよ)うまく撮影できませんでした。
ちょっと間が空いてしまいましたが、この夏の大阪の写真の続きです。
EXPOCITY内にある、海遊館が運営する"ミュージアム"、NIFRELです。「水族館」「動物園」としてはかなり小さくこじんまりとしていますが、まさに動物たち「に触れる」ことができる近さで見ることができて、なかなか楽しかったです。
映画の主役にもなったドリーとニモ。残念ながらちょっとブレちゃいました。
カブトガニを裏側から見たり、
魚さんたちに肌をきれいにしてもらったり、
変な顔の人に微笑んでもらっちゃったり。
ガンバ大阪の新ホームスタジアムです。
最上段の席で観戦したのですが、それでもピッチがとても近く感じられて非常に見やすかったです。さすがサッカー専用スタジアム。前列の方の席だったらもっと臨場感があったでしょうが、上の席はピッチ全体を俯瞰できるので良かったです。客席には屋根もあるので雨の日でも大丈夫。逆に夏の晴天の日は風が入りにくくて暑いのが難点。
OSAKA WHEELから見下ろしたスタジアムの外観です。
2年前にはイタリアのミラノ・サンシーロでサッカー観戦をしましたが、それに勝るとも劣らない、良いスタジアムでした。
GUNDAM SQUAREの中はショップとカフェになっています。
ガンプラがいっぱいあって欲しくなりますが、ここは我慢・・・。ちなみに私はグフが大好き。
カフェのメニューです。こちらも食べてみたくなりますが、お昼は別の約束があったために断念。
その代わりに後でお茶をいただきに来ました。シャアザクのラテアート。
ちなみに後日、夜に映画を観に来た際にまた寄って生ビールを1杯いただき、百式ビアジョッキをゲットしました。満足満足。
ポケモンEXPOジムの前らへんにGUNDAM SQUAREがあります。店の前には巨大なガンダムとシャア専用ザクの像があるので、とても目立ちます。
寄って撮影してみました。
足元には放映開始40周年へのカウントダウンがあります。私たちの世代のガンダムファンには非常にそそるスポットです。
シンガポールに来る前は大阪に住んでおり、吹田の万博公園にはよく訪れておりました。その万博公園に以前あったエキスポランドの跡地に今年エキスポシティがオープン。この夏の一時帰国では何回か訪れて楽しみました。もっと早く、数年前にオープンしてくれてたら良かったのに。
施設自体は昨秋から営業していましたが、今年7月から新たにオープンしたのが日本一の高さを誇る観覧車、OSAKA WHEELです。私たちは正式開業前のプレオープンの際に乗ってきました。
観覧車手前のピカチュウがあるところがポケモンEXPOジム。この後子供と一緒に行って遊んできました。
先ほどのピカチュウさんも観覧車からだと真下に見えます。
太陽の塔も今まで何度となく見てきましたが、上から見下ろすのは初めての経験です。
梅雨でしたのであいにくの曇り空でしたが、それでも遠くまで見渡せて楽しかったです。大阪市内のビル群もよく見えます。上の写真の中央右手にある特徴的な形の建物がスカイビルです。
足元はシースルーになっていますがさほど怖くはありません。日本一の高さと言いますが、さすがにアジア最大のシンガポールフライヤーに比べると低く感じます。フライヤーは都心にあるので景色も抜群ですしね。特に夜景は。ちなみに後日、夜のOSAKA WHEELにも乗りたいと思って行ってみたのですが、1時間以上の行列だったため断念しました。今はもう落ち着いてきてるのかな?