このブログの更新は終了しています。
よろしければ新しいブログの方もご覧ください。
最近あまり使ってなかったアートフィルターで遊んでみました。
先日帰省した際に温泉街に泊まって夏祭りに行ってきたんですが、その際に近くを流れる川を撮ってきました。(以前にも書きましたが、手持ちのスローシャッターでここまで撮れるE-M5の手振れ補正はすばらしいです。しかも今回のは夜だし。)
あまり使う機会のなかったドラマチックトーンを適用してみました。アートフィルターはホワイトバランスを変えるとまったく違った仕上がりになるのですが、この写真も色温度を極端に下げてみたら(元が電球色がすごく強かったので)、いい感じに仕上がりました。
クラゲの水槽を撮影した写真です。たくさんのクラゲがフワフワと浮いていて幻想的でした。
撮影後にカメラの背面モニターで画像を確認すると、ハイライトの青が完全に飽和してしまっていました。Olympus Viewer 2でも同様でした。でも、Lightroom 4だと色も階調も残っていてちゃんと仕上げることが出来ました。やっぱり現像ソフトは2種類くらい持っておいた方がいいですね。
引き続き、大水槽のお魚さんたちです。
暗い館内での撮影にはやっぱり大口径レンズ。それでも被写体ブレはなかなか避けられません。PLフィルターは使ってない(持ってない)ので、ガラスへの映り込みもあります。水族館での撮影は難しいです。
京都水族館、大水槽の魚たちの写真です。
記憶色に近い、鮮やかな青の写真が撮れました。
兼六園に行った後は、ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭でクラシックの音楽鑑賞。
そして翌日は金沢滞在最終日・・・朝から大雨です。。。
だからと言ってホテル内で過ごすのももったいないので、バスに乗って近江町市場へ。散策後ここで早めの昼食を済ませ、正午のチェックアウトまでにホテルに帰ろうと思っていたのですが、食べているうちに雨もあがり晴れてきたじゃありませんか。せっかくなのでどこかもう一ヶ所観光に行こう!というわけで、大急ぎで妻がホテルに帰ってチェックアウト、荷物を預けて近江町市場に戻って合流(子供を連れてみんなで移動するより早いですから)。そして、妻が行きたがっていた、ひがし茶屋街に向かいました。
古い街並はとても風情がありましたし、軒下にはツバメもやって来て、何だか懐かしい気分になりました。金箔のお店には金の蔵や金の置物があり、さすが加賀百万石って感じです。
ずっと天気が良ければ言うことなしでしたが、それでも美味しいお寿司、良い音楽、そして日本の伝統的な庭園や街並を満喫できた、楽しい旅行でした。
今年も節分がやってきました。ちらし寿司と恵方巻きという寿司だらけの夕食をいただき、恒例の豆まき。もうすっかり上手に豆が撒けるようになったうちの子。相変わらず自らがお手製の鬼の面を被って「鬼は外」とやってますが。
今年は大寒波で大阪でも外はさすがに寒すぎるので、豆まきは室内のみ。
いろいろなアートフィルターを試していくつかのバージョンを作ってみたのですが、妻にはほとんどが不評で、合格したのはこのジオラマを適用したもののみでした。まだまだですね。
クリスマスは終わってしまいましたが、年内に残りの写真をあげておきます。
まずは富国生命ビル、スポットライトでフロアに映し出された雪の結晶。
後の2枚は新梅田シティのクリスマスマーケットから。最後の写真はわざとアウトフォーカスで撮ってみました。
2011年のブログ更新はこれで締めます。今年は楽しいことも出会いもありましたが、最後の最後に個人的に非常に悲しい別れがあり、なんとも寂しい年末となってしまいました。でも、いつまでも沈んでいるわけにもいきません。心機一転、新しい年が楽しくうれしい一年になるよう、前を向いて頑張っていきたいと思います。
初めて自宅にクリスマスツリーを設置。イブの今夜は外食。美味しいイタリアンをお腹いっぱいにいただいて、自宅でクリスマスケーキ。昨年に引き続きキャラクターもの。子供が寝た後、夫婦でプレゼント交換。子供へのプレゼントはサンタさんが今夜リビングに置いておきます。明日の朝のお楽しみ。
梅田の街には雪だるまがいっぱい。12/25まで、梅田スノーマンフェスティバルが行われており、街中いたるところに大小のスノーマンがいます。
次の2枚の写真は、大阪富国生命ビルにいるスノーマンたちです。
ついでにもう1枚。スノーマンフェスティバルとは関係ないですが、クリスマスマーケットでドイツ人(たぶん)のおじちゃんと一緒に屋台を切り盛りしていたちっちゃい雪だるまくんです。
どの子も可愛らしくて、なんだかほっこりしますね。