レンズだけお先に

先日書いたように、OM-D E-M5はボディのみを予約しました。そしてキットレンズのM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZを別途購入。週末に届きました。セットで買うより割高ですが、どうしてもシルバーで揃えたかったのですよ。まあ標準ズームもマクロも持ってるからこのレンズを買わなくてもいいかなとも思ったのですが、防塵防滴のボディには、レンズも防塵防滴仕様のものをつけたいじゃないですか。

OLYMPUS ミラーレス一眼 レンズ 防塵 防滴 電動ズーム ED 12-50mm シルバー M.ZUIKO DIGITAL ED12-50mmF3.5-6.3 EZ SLV

正直なところ、電動ズームには全く興味ありませんでした。このレンズより前に発売された同じく電動のパナソニックのPZ 14-42mmはズーム位置が思ったところで止まらず、使いにくいと感じました。しかしこのオリンパスの電動ズームはずっと使いやすく、ほぼ思ったところで止めることもできます。必要ならズームリングを手前に引いてマニュアルズームで使うこともできるのも便利です。マニュアルでの操作感はガリガリしてちょっと微妙ですけども。全長がもう少し短くて望遠端のF値が5.6までに収まってくれれば、もっと魅力的なレンズになっていたんですが、惜しいですね。

マクロモードは43mm固定で、最小F値6.0最大撮影倍率は0.36 と、マクロレンズとして考えるといまいちな数値ですが、とっさに近接撮影したいという時に使えるかもしれません。マクロ主体の撮影には45mmマクロを使えば良いわけですが、防塵防滴ではないのですよねぇ。今年中には防塵防滴の60mmマクロが発売される予定なので、発売されたら買い替えたいと思っています。

このレンズとE-M5の購入に先立ち、FotoPusのプレミア会員に入会しました。プレミア会員になるとオリンパスオンラインショップでの購入が5%割引になるのです。ポイント15%の使用と合わせて約20%の割引です。E-M5のような大きな買い物だと、入会金・年会費を払っても元がとれます。

さあ、あとはE-M5が届くのを待つだけです。発売日に来るといいなぁ。

実機に触れて予約した

先週のPhoto Festaには行けなかったので、オリンパスプラザに行って展示されている実機を触ってきました。そう、OM-D E-M5です。

発売後の評判を待って買おうと思っていましたが、せっかくなので予約キャンペーンに乗っちゃおうということで、オリンパスのオンラインショップで予約しました。ちょっと出遅れたので、発売当日に届くかどうかは微妙ですが、まあいいです。

OM-D E-M5
OM-D E-M5

触ってみていいなと思ったのは、ファインダー。VF-2とスペック的には変わらないはずですが、E-M5のEVFの方がきれいに見える気がします。手振れ補正の効き具合とか高感度画質とかは実際に撮影してみないと分かりませんが、レビューによると結構期待できそうです。懸念していたサイズ・重さもE-P3よりほんの少し大きい程度で、これなら十分許容範囲です。グリップはE-P3より少し浅めに感じましたが、背面の親指のところに指をかけるところがあるので、以外としっかりホールディングできます。

逆に気になった点は、デジカメWatchでレビューされているように、ボタンを押した感触。E-P3のカチッとしたクリック感がなく、ふにゃっとしています。液晶が可動式で出っ張っているため再生ボタンとFn1ボタンは少し押しにくいかも。シャッターボタンも小さめ。私の普段の持ち方は指の先ではなく腹でシャッターボタンを押す感じなのですが、そうすると指先がメインダイヤルに当たってちょっと窮屈な感じ。この辺りは使っていくうちに慣れてくるでしょう。シャッターボタンに関しては別売りのバッテリーグリップを装着すればボタンの位置をグリップの前の方にできて非常に押しやすく、ホールディングもさらによくなって良いことだらけなんですが、当面は見送り。値段と持ち運びがちょっとネックです。

ブラックとシルバーの2種類がありますが、デザインの好みはやっぱりシルバー。防塵防滴性能を考えるとキットの12-50mmレンズと組み合わせたいです。が、なぜかレンズセットはシルバーボディであってもレンズは黒。うーん。シルバーボディに黒レンズも悪くはないですが、オリンパスプラザでシルバー+シルバーの組み合わせを試させてもらったら、やっぱりこちらのほうが格段にいいです。悩んだ結果、ちょっと値段は高くなってしまいますが、シルバーボディとシルバーレンズを別々に購入することにしました。

発売まであと1ヶ月。既存のカメラたちをどうするかも考えつつ、ワクワクして待ちましょう。

まだまだ寒い

大阪はそんなに雪は降りませんが、今年は例年より寒く、しかも寒い期間が長いような気がします。基本的に夏の暑さの方が冬の寒さより辛いと感じるほうなのですが、年をとるにつれて寒さも辛くなってきてしまいました。特に膝とか腰とか。

冬の木漏れ日
冬の木漏れ日

外で写真をとっていても指先とかすぐに冷たくなって、ポケットに手を突っ込んじゃいます。早くあったかくならないですかねぇ。

OM-D

先日発表された、オリンパスのOM-D E-M5。E-P3よりもAFの精度、EVFの反応速度が向上して動体撮影にもそこそこ使えるようなら、大いに気になります。あとはサイズと重さ。

そもそもE-P3を購入したのはシステムとしてのコンパクトさが主な理由でした。7Dだと大きさと重さがネックとなっていましたから。ボディそのものはもちろんですが、使用する交換レンズ数本を含めると結構な重さでバッグもそれなりの大きさが必要になります。近所の撮影程度なら問題ないですが、遠くへの移動となるとちょっと大変。それを見越してのマイクロフォーサーズ導入でした。

とはいえ、運動会やサッカーなど走り回る子供を撮影するにはE-P3ではやはり苦しく、7Dを持ち出すしかない場面もあります。高感度画質は現像処理である程度カバーできますから、もしもE-M5がマイクロフォーサーズのコンパクトさを損なわず(X100程度なら許容範囲)、7Dに及ばずとも迫るくらいの動体撮影能力を持つようなら、E-P3と7DおよびEF(-S)レンズ一式を売却してOM-D一本に統一することも考えちゃうかもしれません。

まあすべては実物を手にとってみて、作例を吟味し、発売後のユーザー評価を検討してからということになります。

ちなみに、もうすぐ発売の富士フイルムのX-Pro1も大変興味深いカメラですが、X100より一回り大きいサイズ、そして高すぎる価格(しかも新マウントなのでレンズシステムをまた一から揃えなくてはならない)のため、購入することはまずないでしょう。X100を知っているだけに、その不満点を解消・進化してさらにレンズ交換式になったX-Pro1に期待できるのは確かなのですが、上記のサイズと動体対応の点から私のニーズは満たしてくれないです。

冬の花

冬の日差しとツバキ
冬の日差しとツバキ

先月、「マイクロフォーサーズ用のマクロレンズを買ったものの、まだほとんど撮ってない」というような事を書きましたが、その翌日に持ち出して使う機会がありました。場所は万博公園。自然文化園でツバキの花を撮影してみました。

この季節は他にあまり花も咲いてなくて、マクロならではというものはあまり撮影する機会がありませんでした。もっぱら45mm中望遠レンズとしての使用で、これだと45mm F1.8と完全に被っちゃうんですよねぇ。まあ、本領発揮するのはこれからです。

節分 2012

今年も節分がやってきました。ちらし寿司と恵方巻きという寿司だらけの夕食をいただき、恒例の豆まき。もうすっかり上手に豆が撒けるようになったうちの子。相変わらず自らがお手製の鬼の面を被って「鬼は外」とやってますが。

今年は大寒波で大阪でも外はさすがに寒すぎるので、豆まきは室内のみ。

豆まきの後
豆まきの後

いろいろなアートフィルターを試していくつかのバージョンを作ってみたのですが、妻にはほとんどが不評で、合格したのはこのジオラマを適用したもののみでした。まだまだですね。

MH3G始めました

今月はブログの更新が本当に滞ってしまいました・・・。

モンスターハンター3G

昨年末に発売されたモンスターハンター3G、1ヶ月遅れで購入してプレイし始めました。これがモンハンデビューになります。

元来アクション系はあまり得意ではないので、なかなかうまく狩れません。ようやく少しコツをつかみ始めたところです。データの読み書きに時間がかかるのと、思った位置で話しかけることが出来ないのがちょっとストレスですが、やればやるほど面白くなってきました。

身近に一緒にプレイするような人もいないので、1人でコツコツとやっていきます。

マクロレンズ for マイクロフォーサーズ

すっかりご無沙汰になってしまいました。どうも年明け以降ブログ更新意欲も写真撮影意欲も低迷してまして。昨年末に負った精神的ダメージから回復してなかったのかもしれません。やっと撮影したい気持ちが出てきたと思ったら雨だし。

そんなわけで、まだ書いてなかったレンズの話でも。昨年、もう1本欲しいレンズがあると書いたのはこのレンズのこと。現状唯一のマイクロフォーサーズ専用マクロレンズ、LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8です。

Panasonic マイクロフォーサーズ用 ライカ DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH. MEGA O.I.S 単焦点 マクロレンズ H-ES045

マクロコンバーターかクローズアップレンズで我慢しようかとも思ったのですが、やっぱり等倍撮影したいですし。手持ちの45mm F1.8と焦点距離がもろにかぶってしまうのが気がかりでしたが、やっぱりマクロは別物ですし、思い切って自分へのクリスマスプレゼントとして昨年末に購入しちゃいました。

フォーサーズ用のレンズをアダプタ経由で使うのも考えましたが、35mm F3.5は暗い上に等倍じゃないし、50mm F2.0は値段が高すぎ。オリンパスからもそのうちマクロレンズが出るかもしれませんが、このレンズが存在する限りは違う焦点距離で出してくるでしょう。それが魅力的だった場合はまたその時に改めて考えます。

冒頭に書いたように、購入はしたもののまだ数枚しか撮影していません。季節的にマクロレンズを使いたいような被写体も少ないですしね。でもこれから被写体を探してどんどん使っていこうと思います。

今度出る電動ズームレンズは今のところ興味がないので、次に欲しいマイクロフォーサーズ用機材はストロボかなぁ。

始動 2012

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。このブログも4年目のスタートです。

年末年始は以前行った鈴鹿サーキットで過ごしてきました。

大晦日には綺麗な夕日(下の写真は盛大にゴーストが出てますが・・・)とイルミネーションを楽しみ、年越しそばもいただきました。

2011年最後の夕日
2011年最後の夕日

そして迎えた新年。朝6時半に集合してホテルのバスで鈴鹿サーキットのVIPルームへ。ここで初日の出を待ちます。雲が低く空を覆っていましたが、切れ目から初日の出を拝むことができました。外へ出ると、ちょうど太陽が雲の上に顔をだしてきて良い感じの夜明けの風景になりました。

2012年初日の出
2012年初日の出

その後はサーキットに向かい、スターティンググリッド付近で実際のコースに降り立つことができました。さらにバスはコースの半分ぐらいを走り初め。こんな機会でなければVIPルームもコース内も入ることなんて出来ませんから、とても貴重な体験でした。

会社の方は本来なら今日から業務開始なのですが、もう数日休みをいただいていて、来週から出勤します。しっかりリフレッシュして、今年もバリバリがんばりましょう。