桜2010 (1)

今年の桜ももう終わり。うちの家の前もすっかり葉桜になってしまいました。

そんなわけで、今年撮った桜の写真を数回に分けて載せていきたいと思います。

桜とメジロ
桜とメジロ

先月末に早起きして撮った桜の花をついばむメジロちゃんです。早起きした甲斐がありました。最初はマクロレンズだけをもって散歩していたのですが、たくさんのメジロが来ていることに気付いて慌てて家に望遠レンズを取りに帰りました。マクロではちょっと長さが足りないですから。

早朝の撮影は人も少なく空気も澄んでいるので気持ちがいいですね。

iPhoneデビュー

iPhone 3GS
iPhone 3GS

世間はXperiaで盛り上がっていますが、このタイミングであえてiPhoneを購入しました。スマートフォンデビューです。

先月ぐらいからスマートフォンが欲しいと夫婦で考えていました。ネットブックではちょっと大きすぎるし、普通の携帯では物足りない。通勤時や子供連れでの外出時にも持ち歩きたい。旅行先でもネットにつなぎたい(うちのネットブックは内蔵無線LAN以外の通信手段がない)。そんな理由からです。

携帯電話はこれまでauを使ってきたので、auのスマートフォンを待っていたのですが、先月末に発表されたIS01にはがっかりしました。これは私たちが欲しいスマートフォンではない。キャリアを変更する決意が固まりました。

Android機にもかなり興味はありました。今月Xperiaが発売されましたし、下旬にはHTC Desireも発売されます。それでもiPhoneを選択したのは、いわゆる「携帯メール」が使えること(SMS/MMS)と、現時点で豊富なアプリが出揃っていること。

使ってみると、とても楽しいですね。もっと早く手に入れておけばよかったと思ってしまいます。これまでの携帯とは全く使い勝手が違うのでまだ戸惑うことも多く、電池もせいぜい1日しか持たないという不満もありますが、おおむね満足しています。使い方やアプリを検索して毎日夜更かししてしまっています。

デジカメ退院

日曜日に点検に出したTX7が返ってきました。予定より1週間ほど早く、明日のイベントに間に合いました。というか、間に合わせてもらいました。それで症状が直ったのかというと、実は微妙なのです。

工場で点検・清掃をしてもらったのですが、症状が再現しないというのです。基準となる個体と比べても特に違いはないとのこと。バッテリーを取り付けた後の起動が遅いのは仕様だと言われてしまいました。確認すると取扱説明書に小さく「電源が入るまでに時間がかかることがある」と記述されてはいますが、この記載から起動に1分もかかるとは思わないですよ。

受付の女性からその連絡をいただいたのは火曜日だったのですが、その方も私と同感で、不親切な記載だと言っていました。できれば土曜日に使いたいけどそのまま返されるのも不満・不安だと伝えると、見込修理でマウントの交換をして返却されました。

若干ではありますが修理前より起動時間も耐えられる程度になっているので、今回はこれで納得・我慢して使うことにします。今後この症状がまたひどくならないことを祈ります。ソニーさんにはファームアップ等で根本的な改善をしてもらえるように要望しておきました。

きやうと

きやうと
きやうと

京都駅です。もちろん本物ではなく、先月交通科学博物館に行った時の写真です。

電車・機関車大好きの子供を次に連れていくのは、梅小路蒸気機関車館(これは本当に京都にある)か、ひらかたパークで開催中のトーマスイベントか。その前に次の週末は満開の桜を撮りまくりたいところ。

デジカメ入院中

先月購入したCybershot DSC-TX7ですが、今日から預かり点検(必要であれば修理)となりました。

カバーをスライドさせてから撮影ができるようになるまで30秒から1分ぐらいかかるのです。妻のW350と比較するとその差は歴然、明らかになにかがおかしいです。サポートに電話をしてみて、設定のリセットおよび電池のフル充電を行ってみましたが症状はあまり変わらず、結局梅田のソニーストアに持ちこみました。

返ってくるのは約2週間後の予定。来週土曜日には子供が今年から通うプレスクールの入園式があるのですが、そこでは一眼のみで臨むことになりました。まあ、妻のW350もありますし、TX7が手元にあったとしてもほとんど出番はないでしょうが。それでもやはり早く直って返ってきてほしいものです。

えーぷくれー?

「のーしのりんごーえーぷくれー」

これって何のことだか分かりますか?うちの子が時々口にするフレーズなんですが。

私たち夫婦もさっぱり分からなかったのですが、先日ついに判明しました。

ヒント:

  1. 別パターンに「ぼーねるんどーえーぷくれー」というのもあります。同じものを指しているらしいです。
  2. 「えーぷくれー」はどうやら「エクスプレス」のことらしいです。
  3. うちの子が毎日のように見ている電車のDVDに出てくるらしいです。
  4. 北海道地方を走っている電車の名前らしいです。

分かりましたか?

正解は、「ノースレインボーエクスプレス」という電車のことでした。

子供に何度も尋ねて、断片的に得られる情報から、このヒントの順に推理を重ねて、やっとで分かりました。

幼児ってどうしてだか変な風に言葉を覚えちゃいますよね。おもしろいですね。

桜が咲き始めた

昨日から強烈な風が吹き荒れていますが、そんな中、今年も桜の花が咲き始めました。

桜が咲き始めた
桜が咲き始めた

昨年もちょうどこの時期に咲き始めて、同じようにベランダから撮影しています(桜の季節がやってきた)。風が強かったのも同じ(今年のほうがはるかにすごかったですが)。

ただ、昨年よりも撮影機材がグレードアップして、ボディはX2から7Dに、レンズはAF18-270mmからEF70-200mm F4L IS USMに代わっています。写真はよりシャープに、色のりも良くなっているように感じます。撮る人間の腕ももっとグレードアップしたいところです。

法事

前にちょっとだけ触れたことがあるかと思うのですが、私の母は既に他界しており、この週末は十三回忌の法要のため実家の方へ帰省しておりました。もう12年も経ってしまいました。月日の過ぎるのは早いものです(年をとると余計にそう感じますね)。

母が亡くなったのは就職してから1年になろうかという頃で、それから今までの間に、仕事では短期間ながら海外に行ったり部署を何回か変わったりし、プライベートでは結婚して子供もできました。母が生きていれば報告したいことがたくさんありました。特に孫の顔を見せてあげられなかったことが一番残念です。

今回の法要ではちょっとトラブルもありましたが、滞在3日間のうち法要のあった日曜日だけは晴れてくれたのは助かりました(土曜日と月曜日は雨)。大きな法要を催すのはこれで最後。次の十七回忌は父と私たちだけでこじんまりと。そして、次からは飛行機も子供料金がかかります(涙)。