光とともに

クリスマスは終わってしまいましたが、年内に残りの写真をあげておきます。

まずは富国生命ビル、スポットライトでフロアに映し出された雪の結晶。

光の結晶
光の結晶

後の2枚は新梅田シティのクリスマスマーケットから。最後の写真はわざとアウトフォーカスで撮ってみました。

光のペンダント
光のペンダント
サンタ列車
サンタ列車

2011年のブログ更新はこれで締めます。今年は楽しいことも出会いもありましたが、最後の最後に個人的に非常に悲しい別れがあり、なんとも寂しい年末となってしまいました。でも、いつまでも沈んでいるわけにもいきません。心機一転、新しい年が楽しくうれしい一年になるよう、前を向いて頑張っていきたいと思います。

メリー・クリスマス 2011

アンクのクリスマスツリー
アンクのクリスマスツリー
ひな鳥のロースト
ひな鳥のロースト
フォーゼのクリスマスケーキ
フォーゼのクリスマスケーキ

初めて自宅にクリスマスツリーを設置。イブの今夜は外食。美味しいイタリアンをお腹いっぱいにいただいて、自宅でクリスマスケーキ。昨年に引き続きキャラクターもの。子供が寝た後、夫婦でプレゼント交換。子供へのプレゼントはサンタさんが今夜リビングに置いておきます。明日の朝のお楽しみ。

フォト検合格!

先月受験したフォトマスター検定の結果が送られてきました。

無事2級に合格しました。

ウェブで公開された解答で自己採点して1問しか間違えてなかったので、安心して待っていました。これで運転免許以外に履歴書に書ける資格が一つ増えました(まあ何の足しにもなりませんが)。

出張が入らない限り、来年は準1級に挑戦してみようと思います。でも知識だけじゃなく技術も磨かないとね。

スノーマン

梅田の街には雪だるまがいっぱい。12/25まで、梅田スノーマンフェスティバルが行われており、街中いたるところに大小のスノーマンがいます。

次の2枚の写真は、大阪富国生命ビルにいるスノーマンたちです。

ふわふわスノーマン
ふわふわスノーマン
黒いスノーマン
黒いスノーマン

ついでにもう1枚。スノーマンフェスティバルとは関係ないですが、クリスマスマーケットでドイツ人(たぶん)のおじちゃんと一緒に屋台を切り盛りしていたちっちゃい雪だるまくんです。

クリスマスの小さな店員さん
クリスマスの小さな店員さん

どの子も可愛らしくて、なんだかほっこりしますね。

クリスマスマーケット 2011

毎年恒例、新梅田シティのクリスマスマーケットです。(→ 2010年2009年

Welcome to クリスマスマーケット 2011
Welcome to クリスマスマーケット 2011
クリスマスツリー 2011
クリスマスツリー 2011

昨年、一昨年は7Dでの撮影でしたが、今年はE-P3。シャッターレスポンスではさすがに苦しいですね。メリーゴーランドに乗った子供の写真は今年は全滅でした(昨年は数枚ちゃんと撮れた)。

でも今年の武器は明るいF1.4の標準単焦点。動かない対象ならシャッタースピードが稼げるので大丈夫。そしてもう一つの武器がアートフィルター。1枚目の写真はそのままでは昨年と比べるといまいちな色合いの写真だったのですが、アートフィルター(ジオラマ)をかけると雰囲気のある、記憶色に近い絵になりました。

いまさら赤い月

完全に時期を逸しております。いまさらながら、12月10日の皆既月食の写真です。

赤い月
赤い月

EOS-m4/3のマウントアダプタを手に入れたので、最初はEF70-200mm F4 IS USMをE-P3に装着して換算400mmで撮影を試みましたが、MFでのピント合わせが全然うまく行かずに断念。普通に7D + 70-200mm、換算320mm、トリミングは無しです。

天文に詳しくない多くの人は、月が完全に消えてしまわなくて実はがっかりしたんじゃないでしょうか。皆既日食は完全に太陽が隠れますが、皆既月食の場合は月が地球の影に隠れても見えちゃうんですよね。

遊んで疲れて

先日の万博公園での子供の写真です。

サイクルボートに乗って、遊具で遊んで、落ち葉とたわむれました。

ばらまき
ばらまき

その後、森のトレインに乗っていると、遊び疲れて寝てしまいました。

お疲れさん
お疲れさん

1枚目は45mm F1.8、2枚目は25mm F1.4での撮影です。どちらも子供の撮影にはぴったりのすばらしいレンズです。

万博公園の紅葉

12月になりましたが、今年はまだ紅葉が楽しめています。始まりも遅かったですからね。でもシーズンが完全に終わってしまう前に、ちょっとだけ写真をあげときます。

白鳥も見つめる紅葉
白鳥も見つめる紅葉
車窓から紅葉
車窓から紅葉

撮影したのは万博記念公園。子供を遊ばせるために行ったので、ちゃんと紅葉の撮影をしたわけではなく、合間に撮った風景の中にたまたま紅葉が写っていただけ、という感じです。

1枚目はサイクルボート乗り場の池の向こうに見える色づいた木々。40-150mmの望遠レンズで切り取りました。ちなみに今回万博公園に行った最大の目的が、このサイクルボートに乗ることでした。

森のトレインという公園内を一周する乗り物があるのですが、それに乗りながら撮影したのが2枚目です。トレインは何ヶ所か紅葉の見所近くを通ります。歩いて行ってじっくりと撮影したいところですが、今回は車窓から撮っただけ。窓枠が写り込んでしまったのでトリミングしてます。先日購入した25mm単焦点も初の実践投入。

標準単焦点 for マイクロフォーサーズ

E-P3用の単焦点レンズはこれまで12mm、17mm、45mmと揃えてきましたが、特に室内で子供を撮影するのにちょうどいいレンズがないなぁと感じていました。12mmはちょっと画角が広すぎ。45mmは狭すぎ。17mmは画角的には悪くないけど開放絞りがF2.8とちょっと暗い。

Panasonic マイクロフォーサーズ用 ライカ DG SUMMILUX 25mm F1.4 単焦点 標準レンズ ASPH. H-X025

そんなわけで、LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4の購入に至りました。35mm換算で50mmの標準域になる単焦点です。同じPanasonicのパンケーキレンズ20mm F1.7も写りの評判が良くて(しかも小さくて安い)比較検討したのですが、E-P3で使った時にフォーカスが非常に遅く、音も大きいのがどうしても気になりました。25mmでもそんなに大きいわけではないですし、開発がより新しくF値もより明るいこちらを選択しました。

EOSでも35mm F2を愛用していますが、このくらいの画角は使いやすく何か安心感のようなものがあります。F2でももう一段明るさが欲しいという場面も多かったので、F1.4という明るさは非常に助かります。開放でも非常にシャープに写ります。ボケもいい感じ。45mmとこの25mmのボケの美しさはAPS-C機と比較しても遜色ないですね。45mmの写りとコストパフォーマンスには驚くばかりですが、多くのシチュエーションで使えるという汎用性では25mmでしょうか。値段に見合うだけの写りはしてくれます。

E-P3購入以来、月1本ペースでレンズが増えて、すでにm4/3用レンズの数の方がEOS用レンズよりも多くなってしまいました。でも、まだもう1本どうしても欲しいレンズがあるんですよねぇ。年内に買っちゃおうかどうしようか。

デコレーションリング

昨日気付いたのですが、お気に入りレンズのM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8の鏡胴部分に傷がついていました。このレンズはプラスチック製で、カメラバッグに一緒に入れていたM.ZUIKO ED 12mm F2.0(こちらは金属製)に触れて擦れて傷が入ったものと思われます。

本体部分の傷は小さくて特に気にならない程度なのでよいのですが、デコレーションリング部分の傷は深くて目立つので、ここだけ買い替えることにしました。デコレーションリングのプラスチックは本体のものよりかなり柔らかいんですよね。

OLYMPUS デコレーションリング  銀・黒・白 3色セット ミラーレス一眼用 DR-40

まあ数百円程度だろうと思っていたら、誤算だったのは、シルバー・白・黒の3色がセットになったものしか売ってないんですね。仕方なく必要のない白と黒のリングも合わせて3倍の値段を払って買ってきました。バラ売りしてくれればいいのに。そもそも、もう少し傷のつきにくい素材で作って欲しいです。